風習


所変われば、ではありませんが、
お盆などの行事に関しては、
その場所その場所の特徴が強く出てくるように感じます。

たまたまスーパーに寄った帰り、
その入り口で「盆舟」というモノを見つけました。
ん?盆ということはお盆に使うのかな?
とは思いつつも、聞いた記憶がなく、
その場にあった資料などを見てみると、
やはりお仏壇の前に、お供え物を乗せて置き、
ご先祖様を迎えるためのもの、とのことです。

舟を形作っている植物は「真菰」とのこと。
こちらも、名前はどこかで聞いたことがあったなぁ、
というくらいで、断面を見てもピンと来ませんでした。
まだまだまだまだ知らないこと、学ぶべきことがいかに多いか、
日々考えさせられています。

このブログの人気の投稿

何が違う?

『命と向き合うデザイン』 

 新・デザインについて−4

‡ 健体康心 ‡