感光
以前、フィルムカメラは影の部分が面白いなぁ、と感じました。
フィルム写真における影とは、つまり感光していない部分です。
特にモノクロフィルムの場合は、
光を受けずにそのままの状態で残ったところ、とも言えますが、
多少でも光が入れば、その強さに応じて像を結びます。
フィルムによる違いも様々あるようですが、
まだ、そこまでは経験的にわかっていません。
感光した部分の情報量と、
感光していない部分の情報量、
どちらがより多くの内容を持っているのだろうか、
と考えながら絞りやシャッタースピードをいじっています。