投稿

ラベル(印刷)が付いた投稿を表示しています

サムネイルから

イメージ
昔は、撮った写真は印刷された状態で見ていました。 その時のサイズは、所謂「L判」と呼ばれるもので、 89mm×127mmの大きさが一般的です。 離れたところから見ればそれは小さく見えますが、 普通に眺めることを考えれば、 そういうサイズ感のものとして眺めることになります。 しかし、現代は、フィルム写真もデータとして受け取ることができます。 それを、サムネイル表示で見れば、 小さな画像の群としてみることになります。 今日の写真は、そんなサムネイルで見たときに、 「あれ?こんなの撮ったっけ?」と感じた一枚です。 以前だったら埋もれていた一枚かもしれません。

黒という情報

イメージ
以前、露出はどちらかというと アンダー気味が好きだということを書きました。 今日、他の先生と少しその話をしたのですが、 やはり、影の部分や陰の部分に、 何かがある、というのが好きなようです。 写真、というよりも、画像の場合、 白という状態は、 (R,G,B)=(256,256,256)のことです。 白という情報は持っていますが、 逆に言えばその周辺の情報は白しかありません。 もちろん、真っ黒(R,G,B)=(0,0,0)も、その情報しかないわけですが、 完全な黒を印刷物で表現することが難しいように、 完全な黒の情報というものは、 ある意味、何か他の情報も有しているように私は感じるのかもしれません。