投稿

ラベル(重さ)が付いた投稿を表示しています

稲穂

イメージ
いただきモノの中に、稲が入っていました。 ご飯に関するモノだったので、 確かにそうか、とも思いますが、 それを入れる、という考え、 そして、実際に持ってみたときの、 その「重さ」に驚きました。 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」、 まさにそれだけの重さがあるのだ、 と実感させられました。

適切な重さ

イメージ
ピンホールカメラの重量が約150gであるのに対して、 Konica FMは約1kgあります。 現代でもびっくりの重量ですし、 もしかしたら当時でもびっくりの重さだったかもしれません。 しかし、その重さがあるからなのか、 ブレにくいのは事実です。 脇をしっかりと締めて構え、 ゆっくりの押し込むとブレずにシャッターを切ることができます。 レンズがあることでピントが合う、 ということに感動したわけですが、 その要因の一つとして、この重量があると感じます。 軽ければ持ち運びしやすく便利であることは間違いありませんが、 モノの適切な重量、というのは重要なことです。