投稿

ラベル(アイコン)が付いた投稿を表示しています

アイコンの意味

イメージ
例えば、通話ボタンが受話器の形をしているように、 段々とアイコンがアイコンではなくなっていくことは、 ままあるようです。 そもそも、私ですら蒸気機関車には乗ったことがありません。 存在は知っているわけですが、 この標識が現実的か、と言われればもちろんそんなことはないわけです。 ただ、ちょっと考えてみると、 もしかしたらこの路線は、 蒸気機関の頃からあったのか知らん、と、 想像を巡らすことはできます。 そういう意味では、 別な価値が生まれているように感じます。

アイコンの時代性

イメージ
街中を歩いている時に、 写真の看板を見つけました。 取り扱っている商品を、アイコンを用いて示している、 のだと思われます。 残念ながら店舗の中は確認できなかったので、 実際の商品がどのようなものかはわかりませんでした。 アイコン、ということは、 元になるモノがあり、 それを示しているわけですが、 では、これらのアイコンは何を示しているのか。 左は、天体観測などに用いるような望遠鏡だと思われます。 右は、、、私は秤だと推測したのですが、 どうでしょう。 現在、重りとのバランスから重量を明らかにする秤は、 もうほとんど使用されていません。 これが秤のアイコンであった場合、 いつかは完全にわからなくなってしまう、 ということがあります。 電話を示すアイコンもそろそろ同様のことが言えそうです。 ダイヤル式のものはもちろんのこと、 もうすぐ、受話器も意味がわからなくなることでしょう。 アイコンの変化から、 その時代時代のモノの変遷が見えそうです。