投稿

ラベル(画面)が付いた投稿を表示しています

スナップショットの面白さ・難しさ

イメージ
レンジファインダーはスナップショット、 一眼レフは対象物を狙って、 と、自分の中でなんとなく線引きをして撮るようにしています。 更に、スナップショットはできるだけ生物を入れて、 とすると、やはりなかなか難しいものです。 しかし、昨年からある程度の枚数を撮ってくると、 やはり生物が入っている画面が私は好きなようです。 ブツ撮りと割り切ってしまえばまた違うのでしょうが、 空間を単位時間で切り出すという写真自体の面白さは、 スナップショットにあると感じます。

画面を切る線

イメージ
画面をどのラインで切るのか、 そういったことが私には難しく、 たまたまできた線を後から評価することが多くあります。 できるだけシャッターを切るときに頭の中で考えるようにしていますが、 それが感覚で、センスでできる人が世の中にはいるのだな、 といつも考えさせられます。 積み重ねでいけるところまで行ってみたい。 そう思い、向かっています。

Skype

イメージ
久しぶりにSkypeを起動しました。 接続状況などのチェックが主な目的でしたが、 しばらく使っていなかったうちに、 なんと色々なことができるようになったものか、 と単純に感心しました。 調べてみたところ、2003年からあったようですが、 多分、最初の登録はその頃にやったと思います。 それ以降、ちょこちょことしか使っていませんでしたが、 ある時、ぱったりと使用しなくなり、 久しぶりに起動してみたら、Microsoftのアカウントを聞かれ、、、 そんなようになっていたのだな、と初めて知りました。 画面の共有や録音、背景をぼかすなど、 利用者からの声を反映させたのかなと感じるような、 色々な機能が盛り込まれています。 打ち合わせなどでも十分使えそうな印象です。