撮り方 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 10, 2020 有名な写真家と呼ばれる人がたくさんいます。 それぞれ独自の世界観を持って、 自分なりの世界の切り出し方を考えているのだと思います。 意識的にしろ、無意識的にしろ。 有名なものから、 無名のものまで、それらの多くを見ることは、 自分の撮り方が独自であることを示す上で非常に重要です。 続きを読む
好きなものを考える機会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 20, 2020 以前行った橋の下からの写真です。 何が良いのか、自分でも甚だ疑問ですが、 どうもこういうものが好きなのようです。 写真を撮るようになって、 自分が何が好きなのか、 対象が好きなのか、 写真に収まる絵として好きなのか、 撮り方が好きなのか、 色々と考えさせられます。 価値観にもつながります。 続きを読む
闇の中に見えるもの リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 04, 2019 夜、研究室横の階段の上がりきった場所から、 外の様子が見えました。 どうやったら何が撮れるのか、 まだよくわかっていないので、 取り敢えず、露出計で確認し、 絞りを目一杯開けて撮ってみました。 Konica FM・Hexanon 52mm F1.4の目には、 こう見えているのか、と、 現像されて来た写真を見てしみじみと感じていました。 黒の中に断片的に見える光、 それぞれが人の活動の証のように見え、 面白いなぁと感じました。 昨日撮り終わったフィルムでは、 また違った撮り方をしてみたので、 トラブルがなければそちらとも比べてみたいと考えています。 続きを読む