お菓子作り リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 23, 2021 手作りのお菓子をいただきました。 今までも何度かいただいていますが、 本当によくつくるなぁ、、、という感心しかありません。 料理は好きではありませんが、 健康的なものを美味しく食べたい、と考えると、 つくるのしかなかった、というのが私の自炊の歴史です。 そのため、お菓子をつくろう、 という発想にはついぞ向かいませんでした。 しかも、分量はとてもシビア、という話を聞けば聞くほど、 感心しかありません。 続きを読む
異なる地方から リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 08, 2020 実家からお野菜が届きました。 いくつかのお菓子と共に。 父の実家は元々農家で、 それがあるからなのか、 父のつくる野菜は本当に美味しく、 瑞々しいものばかりです。 お互いの実家が異なる地方ということもあり、 それぞれに送っていただくものの中に、 こんなものがあるのか、 と感じることがよくあります。 美味しい驚きです。 続きを読む
美味しいという力 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 10, 2020 美味しいお菓子をいただきました。 美味しいものを食べる、 ただそれだけでも幸せな気分になります。 現金といってしまえばそれまでですが、 人間とはかくもシンプルなものなのか、と。 二十数年、一人暮らしをしてきて、 その中でどれだけ自炊してきたのでしょうか。 外食やコンビニに頼ることはあっても、 如何せん、濃い味付けが苦手なこともあり、 周期的に自炊に戻っていました。 自分の舌にあった食べ物、 ただそれを食べることの喜びのために。 続きを読む
パッケージ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 09, 2020 こんなパッケージのお菓子をいただきました。 以前、お菓子のパッケージをやったことがありますが、 これがなんとも難しい。 もちろん、どんな仕事でも難しいわけですが、 対象としているお客様層に届くのか、 意味はどこまで必要か、 目を惹きつける要素はどこまで入れて良いのか、 などなど、考えさせられたことを覚えています。 続きを読む
垣間見える考え リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 4月 18, 2020 ただの紙袋といってしまえばそれまでですが、 ちょっと前に、お菓子屋さんで購入した時に入れてもらったものです。 良し悪し、というよりも、 そこにちょっと「考え」が入っているということが楽しく感じます。 きっとこれを選んだ人は、 「あ、これこれ」と思いながら下の部分にお店の印を押したのかな、 など、相手の考えが見えることが興味深いのかもしれません。 続きを読む
好きなお菓子 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 4月 07, 2020 食事に関して言えば、 好きな食べ物と言われてもあまりピンときません。 別に栄養が摂れれば良いと考えている訳ではありませんが、 一般的に質素と言われているような食材を満遍なく食べるのが好きです。 しかしながら、菓子類になるとどうやらそうでもないようです。 自分でも意外だったのですが、 この写真の練り切りを始め、いくつかの「好き」なお菓子があります。 自分でも知らなかった自分の感覚を知ることは、 なんとも不思議で奇妙な感じになります。 大変興味深いことです。 続きを読む