投稿

ラベル(調整)が付いた投稿を表示しています

メンテをしつつ

イメージ
秋晴れが続いています。 朝晩はだいぶ涼しくなりましたが、 日中は運動に最適です。 そんなわけで、ロードバイクのメンテナンスをしつつ、 買い出しついでに乗ってきました。 毎週、少しずつでも調整してあげた方が、 乗る方も、乗られる方も良いのだな、と、 実感させられました。

f1.4という値

イメージ
f1.4のレンズで撮った状態、とのことです。 iPhoneのカメラの設定で、デフォルトはf4.5のところ、 調整でいじるとこんな風に変更できます。 変更できる最大(最小?)がf1.4ということですので、 今、Konica FMで使っているHexanon 52mm F1.4は、 1964年という発売時を考えればすごかったのかな、と感じます。 何も考えずに似たようなアングルで撮った気がするので、 現像が上がってきたら比較してみたいと思います。

自動調整

イメージ
夜間、自動車が通っているところを、 なんとか撮ろうとした一枚です。 ピンホールでは難しい、ということもありますが、 寧ろ、この写真を見て感じることは、 人間の目の性能の良さです。 夜間に暗いとはもちろん感じるわけですが、 生活が困難なレベルにはまだなりません。 そういった調節を自動で行なっているということに、 人体のすごさを感じます。