投稿

1月, 2021の投稿を表示しています

コースター

イメージ
写真は、 お昼に行ったカレー屋さんのコースターです。 ゴムでできており、 丁度良いサイズのレコード型。 調べてみると、何種類かあるようです。

月明かり

イメージ
今日は満月らしいです。 庭に出て空を見上げると、 確かにとても明るいお月様が。 雪が舞うような寒空ではありますが、 なんとなく嬉しくなった夜でした。

雪が舞う

イメージ
この写真、何を見せたいのか、通じるでしょうか。 今日は朝から気温が低く、 いよいよもう一寒さ来るのかな、 と感じたくらいでしたが、 まさか雪が降るとは、、、 そんな1日でした。 日中に学内を移動している時も、 少し外に出るだけで寒く感じ、 午後にはうっすらとでしたが雪が舞っていました。 来週から2月。 もう一寒さ来そうです。

最初のコーヒー

イメージ
コーヒーの粉からドリップで飲めるようになり、 最初は何にしようか、と考えていたわけではないのですが、 なんとなくカルディになりました。 岡山に来てからは、 比較的行きやすい場所にある、ということからも、 ちょこちょこと寄るようになりました。 いつも何かしら目を引くものがあり、 ちょっとした変わり種を楽しんでいます。

久しぶりの牡蠣

イメージ
久しぶりに牡蠣を食べました。 ある会話の中で知ったコトですが、 私の中で「牡蠣」と言えば、 生牡蠣を指していました。 以前2回当たったことがあるため、 次はいつ頃食べられるかなと考えているのですが、 どうも、一般的には火を通して食べることが多いようです。 それなら私でも食べられます。 自分の中で普通だと考えていたことが、 実はそうでもないらしい、ということを久々に体験しました。

経験が生み出すもの

イメージ
初めて自分で淹れたコーヒー。 と言っても、 買って来た粉にお湯を通しただけ、と言えばそれまでの話です。 それでも、 自分たちで道具を選び、 揃え、 それを使ってみるという経験は、 自分の中に色々な意味を生み出すと考えています。

興味関心を持つこと

イメージ
週末になり、コーヒーの粉を買いに行きました。 見たことはありつつも、 自分でやったことはない。 または、 知ってはいても、 その必要性や意味を理解していない。 そういった事柄が世の中にはたくさんあります。 単純に関わる機会がなかったモノや 興味を持たなかったモノなど、 種類は様々ですが、 今回、改めて、 色々なモノに興味関心を持って知ろうとすることは、 重要だと感じました。

何かを購入するときに考えること

イメージ
何かを購入するときは、 いつもじっくりと考えて探してしまいます。 以前はそこまででもなかったのですが、 一人暮らしを始めてから彼此25年も経ってみると、 意外と自分が物持ちが良いということに気がつきました。 何気なく買ったモノがずっと手元にあってくれることは とても嬉しいことですが、 そうなると尚更、折角ならば自分が納得して購入したい、 と感じてしまいます。 そんなわけで、我が家に新しいケトルが届きました。

パッケージとプロダクトの関係

イメージ
新しいモノが届くと、 多くの場合それはパッケージに包まれています。 商品を取り出す前に出会うパッケージは、 より中のプロダクトを際立たせるモノであって欲しい、 そう感じます。 ということは、 単純にパッケージが大したことなければ、 中身を見たときにより大きな喜びがある、 ということは言えるのでしょうか。 それよりは寧ろ、 美しいパッケージでテンションが上がり、 中身を見て、さらに喜びが増す、 そんな関係の方が望ましいことは言うまでもありません。

道具を揃えて

イメージ
  コーヒーをよく飲むようになって3年が経ちました。 当初はコーヒーのことなど何も知らず、 興味も持っていませんでした。 それがいつごろからか、 インスタントよりはもう少し違うものを、 と飲むようになりました。 それでも初めの頃は、その方がお安いから、 という動機でしかありませんでしたが、 色々と調べたり、飲んだりしているうちに、 僅かずつでも好き嫌い、というモノが生まれてきます。 その差に気がついたら、今度は、 できるだけ好きなモノを探したい、という方向へ、 趣味趣向が動きました。 豆を買いに行くのが楽しみです。

チョコレートが好きな理由

イメージ
  美味しいモノをいただきました。 美味しいモノも、甘いモノも大好きです。 改めて考えてみると、 昔からチョコレートが好きだったな、と思います。 何故なのか。。。 ふと思い当たることとしては、 以前、祖父母があるところからもらってきてくれる景品、 その中に板チョコがあったことを覚えています。 え?それから…?

初詣

イメージ
今年の初詣はだいぶ時間が経ってから行きました。 備中国総社宮というところです。 総社市にあり、初めて行った場所でしたが、 こんなところが近くにあったのか、と感じるほど、 不思議な雰囲気の神社でした。 実際に比較したわけではありませんが、 福井と比べると、 神社の大きさと数に違いがあるように感じます。 こちらは大きな神社が点在しているようで、 福井の方は小さいながら街中の至る所にあった印象です。 池も凍るような寒空の下、 今年一年、無事に過ごせるよう祈りました。

数度の気温差

イメージ
雪国が大変だ、と思っていたら、 岡山でも降ってきました。 岡山市内はまだそれほどでもありませんでしたが、 大学がある総社市はなかなかなものです。 普段から数度の気温差は感じていますので、 その僅かな差が分かれ道のようです。 大阪にいた時も、 何度か経験したことがあります。 お願いだからみんなスピード出さないで、 と祈りながら家に帰ったことを覚えています。

冬の風景

イメージ
福井の実家から送ってもらった写真です。 今年の年末年始はまた大量に雪が降ったようです。 雪国というくらいから雪くらい慣れているんじゃないの? という人もいるかもしれませんが、 それはそれ、これはこれ、 毎年毎年全く違う季節かのように、 その様相を変えてくるように感じます。 大変な雪ではありますが、 こう綺麗に埋め尽くされると、 それはそれ、美しく見えます。

今は晴れの国に住んで

イメージ
一昨年、岡山に引っ越してきたとき、 なんとなく、今まで何回引っ越したのかを考えてみたところ、 14、5回でした。 多いか少ないか、で言えば多いのだと思いますが、 「飽きたから引っ越した」というものは一つもありません。 必要だから場所を移っていたわけですが、 そのお陰で色々な風土を知ることができています。 また、小さい頃の引っ越しは、 色々な意味で人格形成には影響すると感じます。

操車場をもう一枚

イメージ
昨日の操車場の写真で思い出しました。 昨年、たまたま陸橋を通ったときに写した一枚です。 モノクロフィルムで撮ったためか、 ずいぶん寂しい雰囲気になってしまっていますが、 実際には汚れた車輌を洗ってもらっていたりと、 しっかりメンテナンスされているところでした。 やっぱり、このくらいの画角が好きだな、 と感じた一枚です。

頂き物

イメージ
頂き物です。 甘いモノが好きな私としてはとっても嬉しい、 ということに加え、 なかなか自分たちでは買わないなぁ、 ということも相まって、何重にも嬉しく、 有難いことです。

夕暮れの操車場

イメージ
今年のお正月はコロナの影響で帰省しなかったことは勿論、 移動したのは岡山市内だけでした。 そんなときに撮った一枚です。 福井に住んでいた頃から、 知らない道を行くのが好きなことに気がつきました。 歩いていた頃は、知らず知らず時間が経ってしまい、 ちょっと大変になったこともありますが、 自転車に乗るようになってからはそんなことも数度しかなく、、、 なんとか無事に過ごせています。

夏の影

イメージ
以前、 カラーの写真を載せました が、 それとはまた違った趣があります。 そもそも画角が違う、ということもありますが、 夏の強い日差しで生まれる黒い影は、 色々なモノを包み隠しつつ、 うっすらとその先が見えるようで、 本当に魅力的です。 影をうまく撮りたい、と思いはずっと続いています。

米どころ・水どころ

イメージ
岡山に来てから、 地元のお酒もいくらかいただきました。 それでも、やはり、 米どころのお酒は美味しいなぁ、と考えてしまいます。 実家、福井のお酒を、 違う場所の方が手に入れやすい、 というのも不思議なことですが、 美味しくいただきました。

御節

イメージ
初の帰省しないお正月ですが、 ありがたいことに御節をいただくことができました。 その土地その土地の食材による変化や、 時代による変化があります。 そういうことを調べつつ、 味わい、楽しめること、全てが、 ありがたいことです。

あけましておめでとうございます。

イメージ
コロナ禍ということで、 実家に帰ることはできませんでした。 考えてみて驚いたのは、 年末年始を実家で過ごさなかったのは、 今回が初めてだったということです。 年に2回程度しか帰らなかったわけですが、 逆に言えば、 年に2回は帰っていたのだな、と考えさせられました。 ZOOMで始まった年始のご挨拶、 どのような一年にするか、考えなければいけません。