投稿

ラベル()が付いた投稿を表示しています

高地の葡萄

イメージ
先日訪れたワインのお店ですが、 ドローンで周囲を撮るとこんな感じです。 ドローンの後ろ側には更に葡萄畑(と思われる畑)が広がっています。 あぁ、この土地で採れたのか、と感じられることも良かったです。 高地の空気と水と土で育った葡萄が、 美味しいワインになっていく、 そんなストーリーもまた、 商品に対して良い影響を与えていくようです。

お野菜をいただく、ということ

イメージ
昨日、お知り合いの先生から、 ご自宅の畑で採れたというお野菜をいただきました。 写真はその一部ですが、 大きさと良い、色艶と良い、 まさに、ついさっき採れたのだ、という印象を受けました。 以前、福井に住んでいた時も、 野菜が採れたから、 今朝の漁で獲れた残りだけど、 スイカ食べるか? などなど、本当に色々なものをいただきました。 そして、そういった食材はまさに現地のものであり、 「あぁ、これがここの味なんだなぁ」と、 感じさせてくれました。 美味しくいただきたいと思います。

イメージ
季節の色はその土地、その土地で異なります。 福井で車を走らせていると金色の畑が見えました。 しかし、以前見た小麦畑とは、また違うような気が、、、 福井では大麦の生産が多いものこと。 本当に僅かな違いなのでしょうが、 同じ金でも異なる金。 その土地を表す色はとても大切な意味を持ってきます。