職場に行く方法がいくつか選択可能であることはとても便利なことです。 現在は電車を使って通っていますが、 昨日は車で向かいました。 ナビはGoogleマップを使用しているので、 リアルタイムに混雑状況が反映されます。 その結果、これまでは山越えのルートが表示されており、 そのルートに従って通っていましたが、 運転が大変な割にはあまり早くなっている感がなく、、、 そんな中、今回は、その山をギリギリのところで迂回するという、 新しいルートが表示されました。 物は試しとそちらを使ってみると、 山越えとほぼ同じような時間で着くことが判明。 このルートを保存し、今後は使用してみます。 また気候が良くなってきたら、 自転車での通勤が一番早そうです。